creator -イラスト紹介-
イラスト作家一覧(棚番号順)
【作家】Noni/映画みたいな漫画を目標に制作しています
2015年より活動。漫画、イラスト、油彩等。
映画みたいな漫画を目標に制作しています。
Twitter:https://twitter.com/fullmoon_Noni/
pixiv:https://www.pixiv.net/users/6563328
【商品】④⑤⑥ケニア ニエリ
【作家】meloco(メロコ)/点々画アーティスト
”点々画”と称して、ペンやアクリル絵具でいろんな物事を描いたり作ったりしています。
点と色彩構成が私の表現方法です。
Instagram:instagram.com/melonameco154
ショップサイト:melonameco.thebase.in
【作家】波多野友香/人形偏愛べしゃりゆかし
名古屋造形大学 日本画コース卒業。
時として軽んじられがちな、綿の詰まったぬいぐるみ。「ぺろちゃん」と名付けてしまった日から命を宿らせてしまい、汚れていく様にも愛着とメランコリックを感じてしまった日から、止まらないコースターに乗ってしまいました。
多くの心に残らなくても、自分にとって大切ならば、自分で残していくぺろ~ん!
ぬいぐるみの他、なんでもない山並みや古い家等も描いていましたが、この数年はSNSにて主に育児漫画を掲載の他、造形教室講師業、覚王山のギャルリードゥドゥにて運営スタッフもしており、放っておいてもよくしゃべります。
Instagram:https://www.instagram.com/yukaratea_pero/
Webサイト: https://yukaratea.jimdofree.com/
【商品】⑩⑪⑫ミャンマー ナチュラル
【作家】ふとしたソング/エッセイストシンガー
ふと思ったことを15秒ほどのメロディに乗せて歌っています。
大切にしたい想い。
誰かからもらった忘れたくない言葉や日々の何気ない出来事。
文章で記録するだけでなく、メロディをつけ口ずさむことで、その想いを更に側に置いておけるのでは……と思いつくり始めました。そして、曲を聞いて共感していただけたり、誰かのお役に立てることができたら嬉しいな、と思っています。
Instagram:https://www.instagram.com/futoshita_song/
【作家】RIKO
アメリカンなイラストや似顔絵を描くイラストレーター。
【作家】Yuka
地元、一宮が大好きなイラストレーター&市民団体IHOPTメンバー
【作家】Chihiro
福岡在住バリスタ兼イラストレーター
【作家】MIYABI/デザイナー
Instagram:@vif__miyabi
【作家】Moe Sekido
1999年愛知県生まれ。名古屋ファッション専門学校卒業。
【作家】江坂大樹/ハプナー
1994年愛知生まれ。名古屋大学情報文化学部卒業。複雑系に興味をもち、カルチャーを「続くこと/続くもの」と定義して活動をしています。私の制作では、そこにない景色や現象を配置することで人々のふるまいに変化を生むことを重視しています。また、新しい視点や考えがそのあとに発生することを想定しています。
Twitter:https://twitter.com/esakadaiki
Webサイト:https://esakadaiki.com/
【作家】okaka60
ぼくは、三重県出身、愛知県在住、福岡転勤中、です。
【作家】uni
南国出身のイラストレーター。シンプルにゆるーく暖かみのあるイラストを描いています。
【作家】tokita toki
動物や植物をモチーフのテキスタイル・グラフィックデザイナー
【作家】Izumi
手書き文字で、想いを表現します。幸せはいつもあなたの中に。
【作家】Blå Vind/デザイナー & イラストレーター
あたたかい世界観を大切にしています。
【作家】スモリノモリ
デザイナー兼イラストレーターとして活動中。
@smori_nmori
【作家】ringo_girl_
『一瞬をイラストにとじこめる』をコンセプトに、素敵なお写真をイラストにいたします。
【作家】LINA ICHIMIYA/illustrator・artist
ミュージシャンのアートワークやグッズデザインを担当する等幅広く活躍中
【作家】のなか ひろみ
個性がハミダシたシュールなひとびと「ハミダシュール」をテーマにイラストを描いています。
【作家】Brown blanket
https://www.instagram.com/akm_illust
【作家】hotmilk
hotmilkのように優しい、癒やされる作品をつくっています。
【作家】石黒太輝
コーヒー屋で働きながら、自身のコーヒーショップも運営するデザイナー
【作家】カケヒジュン/イラストレーター
書籍の挿絵やチラシ等のイラストを描いています。
ドリップバックのイラストは、コーヒー豆界で高値で売買される白い粉(砂糖)を盗み出そうとするコーヒー豆三兄弟です。怪盗ビーンズとして活動中。
Twitter:https://twitter.com/sigasodati/
Webサイト:https://www.kakehi-jun.com
【作家】Asami Usui
岐阜で絵を描いています。珈琲と喫茶店が好きです。
Instagramやってます。@kissa_ten
【作家】Tanishi/タニシ
僕は普段から趣味でイラストを制作し、SNSを通して自分の作品を投稿しています。
【作家】にしさこかな
地域猫活動をしながら、字を書き、絵を描いて、犬や猫と暮らす。
【作家】ちな/馬イラスト作家
馬好きが高じて2019年12月から馬のイラストを描き始める。
デジタル画にて東京、大阪での馬モチーフイベントへ出展。2021年名古屋での展示会をきっかけにアナログ画に興味を持ち、アクリル画・水彩画・オイルパステル画を始める。名古屋、大阪、ロサンゼルスにて作品出展。
大好きな馬たちのことを調べるうちに引退競走馬とその支援を知り、作品出展と併せて周知活動を始める。馬たちのことや可愛さ・カッコよさを伝えることで馬と人がもっと身近になり、馬たちがもっといろんな選択肢を持って生きていける世の中になるのを願って作品を描いています。
Instagram:https://www.instagram.com/tiina_oekaki/
【作家】こめたに
デザインやイラストをのんびりやっています。
【作家】BUGBUGABOO
群馬在住。育児の合間にゆるいタッチで日常の風景を描く。
【作家】愛樺
「 言葉と旅する看護師 」 珈琲と本とカメラを愛してます。
SNS/____7_a_
【作家】ユカ/イラストレーター
愛知県岡崎市出身、在住。
作品の主なテーマは日本や中国の神話や民話を中心とした歴史や伝承・風習を題材にしたコミックイラスト。また、アロマオイルの香りを擬人化したオリジナルキャラクターによる作品も制作をしています。
アルコールマーカー・コピックをメイン画材に、鉛筆・色鉛筆などで色鮮やかに表現します。
語られなければ忘れ、消えてしまう民話伝承・伝説や、風習をはじめ、様々な土地にある良いものを多くの人に広めたい。魅力を後に残したい。そんな想いを伝えるお手伝いが出来ればと思います。
そして作品を通して、縁のあった土地の持つ深みや魅力・豊かさがご覧頂いた方の心の潤いとなりましたら幸いです。
Twitter:https://twitter.com/setsukayou/
Instagram:https://www.instagram.com/setsukayou/
Webサイト:http://setsukayou.jimdofree.com